デジタル簡易無線広域自動チャンネルシステム(光ファイバー敷設)

こんなことでお困りではないですか?

多層階ビルや大型施設等の広域エリア通信をひとつの無線システムでカバーしたい

多層階ビルや大型施設等の広域エリア通信を確保したいが、ランニングコストを抑えたい

スタッフのトランシーバー操作に負担をかけたくない

そのお悩み「アイコム情報機器」が解決いたします!



ランニングコストをおさえた広域通信

高層ビルシステム(施設管理)

高層階・中層階・低層階・地下などのエリアをカバー

各無線基地局間をネットワーク接続する事により、一つのシステム(無線機)で施設設備点検等の相互通信がスムーズに出来ます。
デジタル簡易無線のため届出だけで運用が可能、毎月の利用料が発生しません。
フロアーを移動する度に携帯無線のチャンネルを変更する必要が無く、職員の操作が軽減されますので安心して使えます。

図|構成例ですので、実際の無線基地局数は増減します。事前にシステム構成打合せ・現地調査等が必要となります。設置後の動作を保証するものでは有りません。

倉庫業システム(作業連絡)

離れた複数の倉庫を跨いだエリアを広域にカバー

各無線基地局間をネットワーク接続する事により、一つのシステム(無線機)で作業連絡の相互通信がスムーズに出来ますので、在庫確認・出荷集荷作業等の業務効率アップに繋がります。

図|構成例ですので実際の無線基地局数は増減します。事前にシステム構成打合せ・現地調査等が必要となります。設置後の動作を保証するものでは有りません。(倉庫Bと倉庫ⅭのVE-PG4不要です。)

大型施設システム(施設警備)

商品売り場・飲食ブース・バックヤード・周辺道路等のエリアを広域にカバー

各無線基地局間をネットワーク接続する事により、一つのシステム(無線機)で施設警備の相互通信がスムーズに出来ますので、緊急対応含め効率アップに繋がります。

図|構成例ですので実際の無線基地局数は増減します。事前にシステム構成打合せ・現地調査等が必要となります。設置後の動作を保証するものでは有りません。

導入のメリット

複数の中継器(アンテナ)を設置することで、通信エリアが拡張できます

自営無線につき、ランニングコストはかかりません

どこのエリアに移動しても、チャンネル操作は不要なのでラクラク運用

製品情報

お問い合わせ

このソリューションに関する導入に関するご相談は、以下のページからお問い合わせください。